始めてしまいましたスパロボw
種運命のifルートがあるとかでZをやってます。
今までやったことあるのが第2,3次αだけなので、同じようなシステムと雰囲気のZが凄いしっくりきて楽しいw
にしても基本的に戦闘アニメとばさないのでやっぱり時間かかる・・!!
いつ終わるんだろうか・・w
個人的にスパロボは撃墜数を調整するのが楽しいですw
一番撃墜数の多いキャラの顔が表示されるので、好きなキャラが上位にくるように・・!
ということで今34話くらいで、現在の一位はシンですw
あぁぁ、はやくデスティニーが使いたい・・!!
ストフリとかもいいけど、デスティニーが一番好きだったりw
そしてラクス嬢を上位にしたいけど、いつ出るのか・・てか、エターナル使えるのかな・・?
最終的におそらくガンダム種運命勢が上位をしめそうな予感。
と、いいつつ他のが入ったりするのかしら、どうなるんだろっ!
とりあえず落ち着け自分。
とにかくクリア目指してがんばろっ。
PR
お疲れ様でした地元イベント!
買ってくださった方等々ありがとうございます!!
今回は差し入れもいただいてしまって感謝感謝です・・!!
スケブ中で直接お礼が言えなかったのでここで一言、ありがとうございました!!
もっともっと頑張ります!!
いつもはだいたいパソコンで下書きしてそのまま仕上げるんですが、最近線画を取り込んで描いてみたいなぁと思ったり。
まぁ、現在スキャナーが使えないわけですがw
しかし、前のパソコンの時はあんまりスキャナー使ってなかったので、今使えないから逆に使いたいと思うだけなのか・・?
実際新しく買ったらあんまり使わないのかしら・・・とか思ってどうしよw
変なとこ困る・・!!!
えちゃやりましたー!
左からいつきさん、自分、柚間さんです。
ブログ書いていたらパソコンがフリーズして内容消えてしまってしょぼん・・。
なので、今回は詳しくは省略ということで・・。
ポケモン擬人化。

オリジナル。

ガンダムSEED。

最後の描いてあのラクス嬢の服装とか初めて描いたなぁ、と思ってSEED話。
ぶっちゃけガンダムSEED運命はほとんど内容把握してませんでしたw
最初のはよく見てたけど、運命はあんまり記憶が残ってないです。
で、気になってネットの評判見たり、改めて録画してたの見直してみるとこんな話なんだなぁと今更。
全体を考えると元々は違う話の流れになってたのかなとか。
前半後半の差が激しいような・・ついでにネットとかで色々見るとそう思えます。
気になるのはあの話の流れのままでも表現が違ってたらまた違う印象だったのかなぁ。
どの目線から描くというか・・結局主人公か。
まぁ、?な行動や前作もあるのでやっぱりキャラクターの矛盾が激しそうですが・・。
とりあえず話の作り方とか表現の仕方についてえらい考えてしまいましたw
まぁ、個人的に一番は絵の方なので、OP、EDや、一話と一部カットがあるだけで十分満足ですw
本当、そういう面では自分の中では最高です。
あと、機体が格好いいのでEXVS楽しいんですよね!
とりあえずブメ投げとこうブメ!!!
そしてスパロボやりたくなってきた・・w
しかしシミュレーションは自分がやるとえらい時間かかるので手が出しにくい・・。
OGもやりたいけど・・!!
左からいつきさん、自分、柚間さんです。
ブログ書いていたらパソコンがフリーズして内容消えてしまってしょぼん・・。
なので、今回は詳しくは省略ということで・・。
ポケモン擬人化。
オリジナル。
ガンダムSEED。
最後の描いてあのラクス嬢の服装とか初めて描いたなぁ、と思ってSEED話。
ぶっちゃけガンダムSEED運命はほとんど内容把握してませんでしたw
最初のはよく見てたけど、運命はあんまり記憶が残ってないです。
で、気になってネットの評判見たり、改めて録画してたの見直してみるとこんな話なんだなぁと今更。
全体を考えると元々は違う話の流れになってたのかなとか。
前半後半の差が激しいような・・ついでにネットとかで色々見るとそう思えます。
気になるのはあの話の流れのままでも表現が違ってたらまた違う印象だったのかなぁ。
どの目線から描くというか・・結局主人公か。
まぁ、?な行動や前作もあるのでやっぱりキャラクターの矛盾が激しそうですが・・。
とりあえず話の作り方とか表現の仕方についてえらい考えてしまいましたw
まぁ、個人的に一番は絵の方なので、OP、EDや、一話と一部カットがあるだけで十分満足ですw
本当、そういう面では自分の中では最高です。
あと、機体が格好いいのでEXVS楽しいんですよね!
とりあえずブメ投げとこうブメ!!!
そしてスパロボやりたくなってきた・・w
しかしシミュレーションは自分がやるとえらい時間かかるので手が出しにくい・・。
OGもやりたいけど・・!!
お疲れ様でした地元イベント。
買ってくださった方等々ありがとうございます!
前回の反省をふまえて今回は友人と色々配置にこだわってみました。
1スペースに4人の作品はやっぱりわかりにくいですよね・・!
なので作者ごとにトレードマーク的なシール貼ってみたり、作品名書いてみたりやってみました。
少しはわかりやすくなったかな・・!!?
上のも情報量が増えるといいかなということで作ってみたり。
と、昨日は初めてスケブ受けてみましたが、かなり緊張しました・・!!
友人含めいつも受けてる方は凄いなと・・!!
自分ももっと描けるよう精進精進。
そもそも画材に慣れてないとかいう・・色鉛筆!!
まずはその練習からー!!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
勇河 聖泉
性別:
女性
自己紹介:
「ゆうか せいせん」とよみます。
pixiv、手書きブログでは「かーど」でやってます。
なにかありましたら虫を@にかえて下記までどうぞ。
recard_kabuto虫yahoo.co.jp
pixiv、手書きブログでは「かーど」でやってます。
なにかありましたら虫を@にかえて下記までどうぞ。
recard_kabuto虫yahoo.co.jp
リンクについて
バナーURL
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5555c6509f0ae5031165c2acf53f439c/1282747673
リンクフリーです。
ブログ内検索